2009.3.15
報告:きん
日曜のお昼はバス誘われてたんですけど、あいにく所用。
所用が終わって疲れて寝てしまって、起きたら7時。
あちゃー、潮がいいうちに釣り行きたいなー、なんて思って潮時表
見たら満潮8時、いけるじゃないですかー、と急いで出撃。
最近気になってる千葉港近辺ドブ川。
ちょっと前日までの荒れた天気でバチパターン狙いとしては底荒れが
不安。
外すと怖いがハマれば貸切ドブ川ポイント、先日1尾釣ったとはいえ
不安半分の釣行。
さっそくドブの合流地点から攻めてみるが、先日もそんなにバイトが
あったポイントじゃないんで。
しばらく攻めると今日もしっかり1尾。
潮周り的にもう少しライズでもしてもよさそうなもんだけど、
なかなかそうもいかない。
そもそもこの程度のポテンシャルの場所なのか、たまたまこの日が
そうなのか?
とはいえ、ぽつ、ぽつ、と3尾。
大体、バイトがある場所、満潮前後まででそんなに釣れる時間が
長くないことなどがおぼれげながら見えてきた。
古山さんがよさげ、と言っていたがいまいち自分は攻める気がしない
場所でも1尾ゲット、やはり先輩の言うことは尊重しないと
いけませんね。
帰り際に千葉港のバチ抜けが目ぼしいポイントへ。
着いた時は人がいなかったので時合が終わったのか、釣れてないのか、
と思いつつも、やってみるとバラしはしたものの1尾掛けたが、けっこう
下げきった時間だったからか後が続かず終了しました。
釣果はたいしたこと無いけど、人がやらない場所で
釣れたことは多少満足。